東京2020大会エンブレムの決定を心待ちにしていただいている皆様、
デザイン募集にご応募いただいた皆様、大変お待たせいたしました。昨年12月の応募締め切り以降、応募要項等に照らした
形式面のチェック、デザイン専門家にもご協力いただいたデザイン面でのチェック、
国内外の商標手続等を行いました。その過程で、エンブレム委員会においても真摯に議論と審査を重ねて、
ご応募いただいた14,599の力作を4作品にまで絞り込みました。これらの作品は、各作品の作者からオリジナルの作品であることの
誓約とともに、デッサンなど制作過程の情報も提供いただいており、こうした選考の手続をすべて通過したエンブレム委員会一同が
自信を持ってお示しする、現段階におけるベストの4作品です。A. 組市松紋(くみいちまつもん)歴史的に世界中で愛され、日本では江戸時代に
「市松模様(いちまつもよう)」として広まったチェッカーデザインを、
日本の伝統色である藍色で、粋な日本らしさを描いた。形の異なる3種類の四角形を組み合わせ、
国や文化・思想などの違いを示す。違いはあってもそれらを超えて
つながり合うデザインに、「多様性と調和」のメッセージを込め、オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、
つながる世界を目指す場であることを表した。B. つなぐ輪、広がる和(つなぐわ、ひろがるわ)選手の躍動と観客の喜びがつながってひとつの"輪"となり、
世界に広がってゆく平和や調和の"和"を表現した。肉体と精神のたくましさ、躍動感・スピード感を込めたデザインにより、
「自己ベスト」を目指すアスリートの素晴らしい活躍が世界に与える感動を表す。さらには、2020年に日本がお迎えする世界の人々への敬意とおもてなしの心を伝える。C. 超える人(こえるひと)俵屋宗達(たわらやそうたつ)の風神雷神図(ふうじんらいじんず)や
浅草雷門(風神雷神門)など、古くから日本人に愛されてきた
風神・雷神をモチーフに、ゴールテープを切る一瞬の躍動感や、「自己ベスト」を目指し、超えようとする選手たちの姿勢を描いたデザイン。
雷神の太鼓を花火に、風神の風袋を虹にたとえ、平和、多様性、調和への思いを込めた。アスリートの強靭な心身による平和への
継続的な貢献をエンブレムに託し、未来へつなげる。D. 晴れやかな顔、花咲く(はれやかなかお、はなさく)「自己ベスト」を尽くすアスリートと、彼らをたたえる人々の
晴れやかな表情。その感情の動きを、空に向いて開花する
朝顔(英語名:morning glory)に重ねた。朝顔の種が芽を出し、蔓を伸ばして花を開き、再び実を結ぶ
成長の過程が、大会への期待感や次世代への継承を示している。江戸時代に流行し、子どもから大人まで広く親しまれてきた
この花が、2020年への気持ちを高め、世界から訪れる観客を日本中でお迎えする。ー意見募集ー上記4作品から東京2020大会のエンブレムを選定するにあたって、
みなさまから作品に関して広くご意見を募集いたします。いただいたご意見は、エンブレム委員会による最終審査に
あたっての参考とさせていただきます。ご意見は以下の2つの方法で募集いたします。募集期間:2016年4月8日~4月17日23時59分 ※はがきの場合は4月17日必着●インターネット●はがき下記の宛先に郵送ください。郵便番号:101-8791宛先:神田郵便局 私書箱132号宛名:「東京2020大会エンブレム ご意見」係記入する項目:1. 評価する作品の記号(A~Dのいずれか)2. 7つのキーワードのうち強く印象を受けるもの(複数可)※キーワード:スポーツの力、日本らしさ・東京らしさ、
世界の平和、自己ベスト・一生懸命、
一体感・インクルージョン、革新性と未来志向、復興・立ち上がる力3. この作品から受ける印象(150字以内)●意見募集に関するFAQ東京2020大会エンブレムの最終候補4作品への意見募集に
関するご不明点について回答いたします。下記リンクより、一部抜粋
無韓神@shoji617461
東京五輪エンブレム出揃ったようです、
2016/04/08 20:59:09
他からクレームが出なければ良いが。。。。 https://t.co/VMjlEjjHSI
れん@wancotan
東京五輪エンブレムは候補Bがいい(・ω・) 他のはダサい。特にDは…シイタケ風…(・ω・)
2016/04/08 20:58:30
なきんぐ@ガンバレ冬将軍@nakinglzoi
東京五輪エンブレム、いろんな騒動があったせいでどれもよく見えるしどれも悪く見える。個人的にいい点を挙げるとすればA和テイストが強く出てる、B色合いが好き、Cモチーフが好き、Dきれい。もう公正ならどれでもいいかなって気がしてきたw
2016/04/08 20:57:29
peaks2889@peaks2889
東京五輪エンブレム最終案4つが出てきた。佐野氏のパクリ&喪章デザインより祭典にふさわしいが、どれもいまいちの印象。誘致に使った桜のリースデザインが最高なんだけどな。
2016/04/08 20:56:25
鼠田チュー@nezumidachu
東京五輪エンブレム候補、どれも微妙。招致エンブレムよりイケてるのがない。これだと佐野ちゃんのと大差ないレベル。
2016/04/08 20:56:23
きょうこ@kyodon512
東京五輪エンブレム、若干びみょーだなーと思うけどケチがついた初回のヤツと比べたらぜんぜんOKだな。
2016/04/08 20:51:46
46: 名無しさん@1周年
>>1
躍動感を求めるとなんかどっかで見たマークになっちゃうから、
オリジナルを求めてなんか日本をのぞいてみたい気持ちにさせるのなら、
D案ッ
躍動感を求めるとなんかどっかで見たマークになっちゃうから、
オリジナルを求めてなんか日本をのぞいてみたい気持ちにさせるのなら、
D案ッ
107: 名無しさん@1周年
>>1
>東京2020大会エンブレムの決定を心待ちにしていただいている皆様、
一体誰に向かって言ってるのか、こくみんの99%はどうでもいいと思ってるよ
発表に並んでたパンツ野郎とか、アホじゃなかろうか
>東京2020大会エンブレムの決定を心待ちにしていただいている皆様、
一体誰に向かって言ってるのか、こくみんの99%はどうでもいいと思ってるよ
発表に並んでたパンツ野郎とか、アホじゃなかろうか
4: 名無しさん@1周年
もっといいのないのかよ
6: 名無しさん@1周年
招致の桜のエンブレムと、この4作品の間に、サノケンの作品を並べて見ると…ww
今思えば、つくづくパクリ疑惑があって良かったと思う。w
今思えば、つくづくパクリ疑惑があって良かったと思う。w
7: 名無しさん@1周年
ニコ生のアンケでは
ADBCだった
ADBCだった
8: 名無しさん@1周年
15: 名無しさん@1周年
朝顔っぽいので決まりだな
17: 名無しさん@1周年
どれも好みではないけどC案がマシ
19: 名無しさん@1周年
華やかで日本の夏らしい朝顔のD
21: 名無しさん@1周年
パッと見はBがいいな
パクりとかじゃなければどれでもいいけど
パクりとかじゃなければどれでもいいけど
35: 名無しさん@1周年
ぜーったいD!
朝顔は江戸の象徴
皆で朝顔を植えたいし
韓国になんか何言われたって関係ない!!
朝顔は江戸の象徴
皆で朝顔を植えたいし
韓国になんか何言われたって関係ない!!
36: 名無しさん@1周年
D通だからな
D1bだからな
D1bだからな
37: 名無しさん@1周年
俺が一票入れるならBだな
38: 名無しさん@1周年
Aは飽きないだろうな
49: 名無しさん@1周年
AかDがいいね
50: 名無しさん@1周年
まさかの展開
最初のでも良かったなwww
最初のでも良かったなwww
66: 名無しさん@1周年
>>50
それは無いわ―w
それは無いわ―w
58: 名無しさん@1周年
Bはムンクの叫びを連想する
一番ありえないと思うがこれになったら面白いw
一番ありえないと思うがこれになったら面白いw
184: 名無しさん@1周年
無難なのはB
でも、何回か見るとDも捨てがたい
でも、何回か見るとDも捨てがたい
187: 名無しさん@1周年
ニコ生アンケでAが40%超えてたぞ
188: 名無しさん@1周年
学生が作った桜のやつが一番よかった
189: 名無しさん@1周年
Aはもう少し紫色を混ぜれば良いかもしれない
この色だと一見黒っぽく見えて地味なんだよなぁ
この色だと一見黒っぽく見えて地味なんだよなぁ
190: 名無しさん@1周年
Aしかない
他は国体でやっとけ
他は国体でやっとけ
192: 名無しさん@1周年
オリンピック2020年の夏、
東京が、日本中の子どもたちの育てた朝顔で埋め尽くされる・・・。
なんてのを想像するとD案で良いんじゃね?
東京が、日本中の子どもたちの育てた朝顔で埋め尽くされる・・・。
なんてのを想像するとD案で良いんじゃね?
コメント